2017年07月01日

「不特定多数」ではない…リベンジポルノ、無罪

 インターネット上に元交際相手の裸の画像を公開したとして、リベンジポルノ被害防止法違反などに問われた横浜市の男性被告(35)の控訴審判決で、大阪高裁は30日、懲役2年、執行猶予4年とした1審・大阪地裁判決を破棄し、リベンジポルノ被害防止法違反などを無罪とした。

 男性被告が、閲覧先のURL(ネット上の住所)を送ったのは元交際相手の女性だけで、笹野明義裁判長は「不特定多数が閲覧できる状態にしたとはいえない」とした。



同じカテゴリー(裁判所)の記事
 政務活動費だまし取った罪 神戸市議3人を起訴 (2017-07-28 01:34)
 イリ・ナスターゼ氏に有罪判決、2021年まで活動停止に<テニ (2017-07-23 18:17)
 おむつの使い方で…居候中に高齢女性に暴行し死なせる 懲役11 (2017-07-20 01:34)
 女児暴行死、傷害致死罪で起訴=殺人容疑で逮捕の父親―静岡地検 (2017-07-19 18:36)
 筧被告へ記憶確認の質問相次ぐ 京都、青酸連続殺人公判 (2017-07-13 01:34)
 タイ裁判所、活動家に無罪=軍政の出頭命令めぐり (2017-07-06 18:19)

Posted by court at 14:17 │裁判所